日頃よりmixPaperをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Facebook上で電子書籍を作成し、配信・販売できるアプリ「mixPaper for Facebook」をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
「mixPaper for Facebook」は、mixPaperと連動したFacebook アプリです。
mixPaperで提供する機能のうち、基本的な機能をFacebook上で操作でき、あなたのタイムラインやFacebookページを通じて、友だちやファンへダイレクトに電⼦書籍を届けることが可能になります。
「mixPaper for Facebook」は、以下の機能をFacebook上で利用できます
- Facebook アカウントでのユーザー登録・ログイン
- 電⼦書籍を作る
- 電⼦書籍を無料配信する
- 電⼦書籍を有料販売する
- 電⼦書籍をタイムラインで紹介する
- Facebook ページに本棚(電⼦書籍一覧)を作る
【アドレス】
http://mixpaper.jp/page/fbapp.php
【特徴】
- Facebook上で電子書籍をかんたん作成、タイムラインで拡散
「mixPaper for Facebook」で作成した電子書籍は、自身のFacebookのタイムラインに投稿されるので、写真や文章などの投稿と同様に、「いいね!」のレスポンスがあったり、「シェア」を用いた拡散が可能です。 - 電子書籍の販売にも対応
Facebook上に自分だけの電子書籍書店も開店できます。なお販売に伴う手数料は20%となっています。
【利用用途】
- 「企業カタログやパンフ、フリーペーパーを電子書籍化し、Facebookページを通じてファンに配信」
- 「書籍の試し読みをFacebookページで配信、ECサイトに誘導することで販売を促進」
- 「自作マンガを電子書籍にしてFacebookで販売する」
他にも「Facebook+電子書籍」の効果をねらった様々な活用が可能になります。
【今後の予定】
今後は多言語対応を進め、Facebookを通じて11億を超える世界中のFacebookのアクティブユーザーを相手に電子書籍を配信・販売することが可能になります。